サービス

service

専門性の高い医療福祉に対応するデジタルソリューションと、さまざまな分野の施設を手掛けてきたからこその柔軟な発想力。そして、ベーシックだけどこだわりが生きる、あたたかい製品づくり。
オリバー HEALTHCAREは、医療福祉に関わる全ての人と空間を求める未来へとシームレスにつないでいきます。

01医療福祉施設の新築・移転改装をトータルサポート

プランニング・設計・デザイン・最適調達・製造・施工をワンストップで手掛けるオーダーメイドシステムを構築し、トータルでお客さまの空間づくりをサポートします。

  • 空間提案

    空間提案

    内装設計やカラーコーディネート、アートワーク、グラフィックデザインまで、約100名以上の社内デザイナーがご提案。

  • プロダクト設計

    プロダクト設計

    求められるクオリティ、デザイン、安全性に応える特注・造作家具の構造図を作成します。

  • 家具調達・輸入

    家具調達・輸入

    国内・海外のブランドを取り扱う商社機能で、お客さまに最適な製品を調達します。

  • 家具製造

    家具製造

    国内約800社、海外約30か国のネットワーク力を生かして、最適な協力工場で家具を製造します。

  • 内装施工

    内装施工

    各施工の工程スケジュール管理や図面通りの施工なっているか等、責任を持って施工及び工程の管理をいたします。

  • プロジェクトマネジメント

    プロジェクトマネジメント

    調査・ヒアリングを行い、プランをご提案。スケジュール・コスト・規模等を把握し、プロジェクト全体を管理します。

02空間コンサルティング

オリバーは、病院や高齢者施設などの医療・福祉施設の空間づくりを多数手掛けてきました。
利用者やスタッフ、経営者─空間を利用するすべての人にとって優しく居心地の良い環境を追求し、機能性・メンテナンス性に加えて、アートやグリーン、洗練されたインテリアコーディネートまで、トータルにご提案いたします。

  • 心に身体に、さりげないやさしさを感じる空間づくり

    訪れる人を緊張から解き放ち、心を和ませる「病院らしくない病院」や「施設らしくない施設」。それはさまざまなジャンルでホスピタリティを提供し、環境や衛生への配慮、デザインや質感にこだわったぬくもりのある製品づくりを続けてきた、オリバーだから実現できる空間、そして未来です。

  • ストレスから、働く心と身体を解放するデザイン

    緊張が続く医療福祉スタッフにもホスピタリティをー
    それは忙しい中、身体に負担なくスムーズに動けるための形状や機能が備わった製品と、疲れた時でもホッとできる色やレイアウトでつくられた空間。オリバーのこだわりが「今、そこに求められるデザイン」を生み出します。

  • 専門性の高い製品の開発

    テーブルに接触するだけで簡単に充電ができる医療用カートとナーステーブル「AirMo®」
    完全ワイヤレスをかなえ、充電し忘れやコード断線のリスクを回避。時短と省力化、コードレスによる清掃性を実現し、医療従事者が日々抱えていたストレスを軽減いたします。医療現場の未来を見つめて、「あったらいいな」を形にしました。

  • AirMo

Value × Crossover

オリバーは、ホテルのような上質なおもてなし空間や、カフェのように心安らぐひとときの演出など、オフィスやホテル、レストラン、商業・公共施設で培ってきたノウハウを医療空間へ融合。HOSPITAL × HOTEL、HOSPITAL × OFFICE/CAFE など、異分野の優れた価値を掛け合わせることで、オリバーにしか創れない魅力的なホスピタル空間を実現します。

  • HOSPITAL × CAFE

    HOSPITAL × CAFE

    カフェのような病院スタッフ休憩エリア
  • WELFARE × HOTEL

    WELFARE × HOTEL

    ホテルのような上質な高齢者施設
  • 旭ろうさい病院様 外来エリア

  • 慈恵医科大学付属病院様 外来エリア

  • よしみず病院様 ラウンジエリア

  • 藤田医科大学岡崎医療センター様 診療エリア

  • 埼玉石心会病院様 病棟エリア

  • 令和リハビリテーション病院様 スタッフステーションエリア

  • 前原総合医療病院様 医局エリア

  • 順心神戸病院様 管理エリア

  • 国立循環器病研究センター様 スタッフ休憩エリア

03デジタルインテリアソリューションサービス

CGパースの制作やメタバース、VRでのご提案、オペレーティングシステムの構築をはじめ、お客さまのあらゆるインテリアの問題を解決するデジタルサービスをご用意しています。

  • CGパース
  • VR

04環境への取り組み

全てのプロセスに、環境への思いを込めて

業界に先駆けたFSC®認証のCoC認証取得、CO2排出を軽減する素材や工程の開発・研究、製品のロングライフ化を実現する設計思想など、企画から材料選定・製造・リサイクル・廃棄までの全てのプロセスにおいて、その思いをかたちにしてきました。
さらに今後も、メーカーの責任として、長期的・継続的な視点で「サステナブルな環境との共存」を目指し、気候変動に対する具体的なアクションを続けていきます。

プロジェクトの流れ

病院のプロジェクトを例に、流れをご紹介します。

  • 01ヒアリング

    ビジョンをお聞かせいただき、病院のスタイルや課題を確認します。

    病院ビジョンの確認

    • 01

      事前準備

      竣工・改修時期など、スケジュール確認を行います。

    • 02

      方向性(ビジョン)の確認

      理想の病院像などをヒアリングし、方向性を決めていきます。また、予算感の共有などを行います。

    病院スタイルの確立

    • 01

      院内調査

      スタッフの皆さまの働き方やニーズ等を調査します。

    • 02

      外来調査・病棟調査

      現場や現有品を調査します。

    • 03

      情報整理分析

      調査の結果を共有し、病院スタイルや課題を確認します。

  • 02ご提案

    コンセプト立案からインテリアプランまで、ニーズに合わせた空間をご提案いたします。

    インテリアスタイルの確立

    • 01

      インテリアプラン提示

      病院スタイルに合わせたコンセプトを立案し、インテリアプランをご提案します。

    • 02

      評価・確立

      ご提案した内容を基に、修正・改善を重ね、より最適な形に近づけます。

  • 03クロージング

    ご提案した空間を形にしていきます。

    契約とご承認

    • 01

      実施設計・打ち合わせ

      家具の収まりなどの詳細な打ち合わせ、設計会社とすり合わせ等を行います。

    • 02

      特注製品図面製作

      特注製品の図面を制作します。

    • 03

      ご承認

      空間プランが確定しましたら、受注のご承認をいただきます。

    調達・納品・引っ越し

    • 01

      製造管理

      コスト/品質/強度の管理を行います。

    • 02

      物流管理

      海外物流/国内物流の管理を行います。

    • 03

      納品・施工管理

      内装施工/家具の納品を行います。

  • 04サポート

    納品後も、メンテナンスや修理などサポートをいたします。

    アフターフォロー

    • メンテナンスサポート

      メンテナンスや修理、お問い合わせに対応します。

オリバーは、お客さまの課題を解決するインテリア・空間づくりを高いクオリティでトータルサポートいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

page top