PROJECT
オフィス

遊び心を大切にし、コミュニケーションを誘発するオフィス

株式会社働楽ホールディングス 様
遊び心を大切にし、コミュニケーションを誘発するオフィス - オリバー オフィスプロジェクト事例
遊び心を大切にし、コミュニケーションを誘発するオフィス - オリバー オフィスプロジェクト事例
遊び心を大切にし、コミュニケーションを誘発するオフィス - オリバー オフィスプロジェクト事例
遊び心を大切にし、コミュニケーションを誘発するオフィス - オリバー オフィスプロジェクト事例
遊び心を大切にし、コミュニケーションを誘発するオフィス - オリバー オフィスプロジェクト事例
遊び心を大切にし、コミュニケーションを誘発するオフィス - オリバー オフィスプロジェクト事例
遊び心を大切にし、コミュニケーションを誘発するオフィス - オリバー オフィスプロジェクト事例
遊び心を大切にし、コミュニケーションを誘発するオフィス - オリバー オフィスプロジェクト事例
遊び心を大切にし、コミュニケーションを誘発するオフィス - オリバー オフィスプロジェクト事例
遊び心を大切にし、コミュニケーションを誘発するオフィス
「xCROSS」をコンセプトに、仲間と同じ方向を見据えながら働き、チームの一体感、会社全体の一体感を醸成するオフィスを目指しました。 オフィス内は、温かみのあるカラースキームでゆったりできる空間に。木やグリーンなどナチュラルをベースとして、コーポレートカラーのブルーをアクセントとして配色しました。また、働きやすさ、コミュニケーションの活性化、リクルーティングに配慮したゾーニングをご提案。執務室には、ヒトデ型デスクやスネークデスクなど、集中して働きながらも、コミュニケーションがとりやすいデスクを採用しました。働楽ホールディングスさまらしい「遊び心」を表現して、卓球台としても利用できるミーティングテーブルやカフェカウンターを設置するなど、最大限にコミュニケーションの図れるエリアを設け、業務もリフレッシュもできる空間を創出しました。
PROJECT DATA
株式会社働楽ホールディングス 様/神奈川県横浜市
IT技術を用いて、主に情報インフラシステムの開発やソフトウェアシステムの開発をされている株式会社働楽ホールディングス様。2024年9月、業務拡大とオフィス環境の向上による社員満足度向上・採用強化を目的として、グループ会社のIT働楽研究所 横浜事業所を移転されました。
SCOPE IN THE PROJECT
■コンサルティング ■内装:計画 ■レイアウト:計画・施工 ■家具(既製品):製作・納入 ■造作家具:構造設計・製作・納入・デザイン ■サイン:計画・デザイン・施工
お客さまの声

1.オリバーを選んでいただいた理由、決め手を教えてください。

日本橋のオフィスを訪問し、造作家具のクォリティの高さに感銘を受け、是非にとデザインコンペにご参加いただきました。

当社社員を集め投票した結果、ご提案のデザインの普遍性が高かったこと、オフィスというよりもカフェやホテルのようなデザインであったこと、さらにオリバーさんの実績としてホテル内装を手掛けられており実際に出来上がるオフィスのクォリティの高さに期待できることの3点が選定の決め手になりました。

2.オフィスのこだわりポイントを教えてください。

品が良く美しいオフィスであること、人が動きコミュニケーションが活性化する設えであること、およびコンピューター・通信環境がプロの使用に耐えるレベルであることの3点です。デザインに関しては、オープン初日に近隣他社さまから「きれいなオフィスなのでオープンを待っていた」と歓迎のお言葉をいただきました。

3.社員の方に人気のエリア・使い方・製品を教えてください。

どのエリアも人気ですが、バーカウンター、ヒトデデスク、CAP-CELL Lite、カフェスペースの人気が特に高いです。バーカウンターはエントランスからも見える位置にあってオフィスの顔となっているほか、懇親会でも大活躍しています。デスクも効果的に配置されており、以前に比べて笑い声が多くなりコミュニケーションが活性化されている実感があります。これまで個別のWebミーティングスペースがなかったのですが、CAP-CELL Liteの導入により気兼ねなくお客さまや社内のミーティングが実施できるようになりました。エアコン付きソファを導入しているため、居住性にも満足しています。

4.オフィスが変わってからの、社内の変化があれば教えてください。

まず、新しいオフィスに勤務したがる社員が各段に増えました。また実際に勤務している社員も、以前は黙々と作業する者が多かったですが表情が豊かになり笑い声が増えました。

さらにご訪問いただいたお客さまよりお褒めいただくことが多くなりました。社員満足度に加えて対外プレゼンス向上にも効果が出ており、デザインの力の凄さを実感しています。

5.オリバーに頼んでよかったこと、今後期待することなどを聞かせてください。

何と言ってもデザインの素晴らしさとオフィス全体のクォリティの高さに満足しており、当社の信用度まで上がったようです。

また、施工管理面でもコミュニケーションをしっかりとっていただき、認識の齟齬もほとんどなくプロジェクトを円滑に進めることができました。

今後、当グループの他拠点でも順次移転やリニューアルを計画しておりますので、引き続き良いご提案をいただけるよう期待しております。

CREATOR'S VOICE
クリエイターズボイス
デザイナー

お客さまらしい、遊び心のあるインテリアで働くことが楽しくなるようなオフィスを目指しました。

クリエイターズボイス
デザイナー

コミュニケーションの活性化を目指し、回遊性のある動線計画と区画計画を行いました。また、それを実現するための特注家具のデザインと限られた空間をより広く感じられる空間づくりにこだわりました。

最近チェックしたプロジェクト事例