MENU

PROJECT
オフィス

人と人を繋ぐ、日本橋の風情漂う上質空間

東京建物株式会社 様
人と人を繋ぐ、日本橋の風情漂う上質空間 - オリバー オフィスプロジェクト事例
人と人を繋ぐ、日本橋の風情漂う上質空間 - オリバー オフィスプロジェクト事例
人と人を繋ぐ、日本橋の風情漂う上質空間 - オリバー オフィスプロジェクト事例
人と人を繋ぐ、日本橋の風情漂う上質空間 - オリバー オフィスプロジェクト事例
人と人を繋ぐ、日本橋の風情漂う上質空間 - オリバー オフィスプロジェクト事例
人と人を繋ぐ、日本橋の風情漂う上質空間 - オリバー オフィスプロジェクト事例
人と人を繋ぐ、日本橋の風情漂う上質空間 - オリバー オフィスプロジェクト事例
人と人を繋ぐ、日本橋の風情漂う上質空間
コンセプトは、「Nexus」。 過去と未来が重なり合い、つながり続けることで、今もなお革新の中心としてあり続ける日本橋。その象徴的な地にふさわしい、洗練された落ち着きと上質さを兼ね備えた、コワーキングオフィスを目指しました。 日本橋の街灯が人々を誘い、交流を生み出す風景にならい、空間全体に装飾照明を取り入れ、光が自然な動線と視線を導き、人と人との出会いを促進する動線を形成しました。内装には、日本橋をイメージしたカラースキームと石目調の素材を採用。深みのあるラグジュアリーな空間を演出しました。 また、再生材を使用したグリーンやカーペット、分解しやすい構造の「WonWチェア」など、人と環境にやさしい製品を取り入れ、リジェネラティブにも配慮した空間に仕上げています。 さらに、コワーキングエリアのほか、人数や用途に応じてレイアウト変更が可能な会議室をご用意し、セミナーやワークショップなど、さまざまなシーンに対応可能な空間に仕上げました。
PROJECT DATA
東京建物株式会社 様/東京都中央区
東京駅前エリアを中心に、複数の大規模複合再開発事業への参画等を通じ、社会課題解決に向けた取り組みをされている東京建物株式会社様。このたび、八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業において整備予定である「高度金融人材サポート施設」の先行施設として、デジタル金融施設「FIAN(東京フィナンシャル庵)」を2025年5月に東京日本橋にオープンされました。
SCOPE IN THE PROJECT
■内装:計画・施工 ■レイアウト:計画 ■家具(既製品):製作・納入 ■造作家具:構造設計・製作・納入・デザイン ■意匠照明 ■サイン:計画・デザイン・施工
お客さまの声

1.オリバーを選んでいただいた理由、決め手を教えてください。

・最も利用者が多い夜間帯にフォーカスした世界観を演出するため、多彩な装飾照明を活かす、というアプローチについて、コンペ前に事業者側でも意識していなかった、新鮮な着眼点であったこと。

・立地特性を丁寧に意識したデザイン・カラースキームであることが提案書から感じられ、特に什器は単調ではなく、造作できる強みを最大限生かし、バリエーションに富んだ工夫が見られたこと。

・セミナールームのモニター、音響設備等、弱電工事もワンストップで可能であったこと。

・コスト配分のメリハリが妥当だったこと。

・当社グループとの協業実績がある安心感。

2.施設のこだわりポイントを教えてください。

同じコワーキングスペースの空間内でも、コミュニケーションゾーンと集中作業ゾーン、異なる使い方を想定したデザインを施したかった。実証実験施設という位置づけであるため、実際会員がどのような使い方をするのか見極めたかった。

3.ご利用者さまに人気のエリア・使い方・製品を教えてください。

・比較的、眺望のいい窓側で作業される方が多い。

・コミュニケーションラウンジ側よりも、集中ゾーン側が多い。

・また、WonWチェアが配置されているゾーンも、照明含めデザイン性が高いからか、比較的利用者が多い印象。(東京建物社員もあの辺 一帯がお気に入りです。)

・セミナールームを出たところがソファ席になっているため、気軽に腰掛けるのにちょうど良い。

4.施設が完成してからの反響があれば教えてください。

会員からは上質で落ち着く、オシャレな環境で過ごせてモチベーションが上がる等、ポジティブな意見が寄せられている。

5.オリバーに頼んでよかったこと、今後期待することなどを聞かせてください。

・家具メーカーの強みを生かし費用を抑えつつ高級感を演出していただいた。

・細かな是正工事にもご対応いただいた。

・責任範囲外の内容でも親身に相談にのっていただけた。

CREATOR'S VOICE
クリエイターズボイス
ディレクター

インテリアやアートの随所に日本橋らしさを表現し、重厚感がありながらも利用しやすい空間を目指しました。お客さまのご要望を最大限に反映し、快適にご利用いただける空間づくりを実現できたと感じています。

クリエイターズボイス
デザイナー

家具や内装材に加え、意匠照明による演出も取り入れることで、空間全体をトータルに構成し、日本橋らしさを表現できたと感じています。